1月7日放送 瀬戸内日和#77
ポップなお寺
愛媛県第二の都市、今治市。造船業やタオル産業で知られるこの街は、しまなみ海道で広島県ともつながっています。
今回めぐったスポット
-
栄福寺
- 住所
- 今治市玉川町八幡甲200
- 電話番号
- 0898-55-24320898-55-2432
- webサイト
- http://www.eifukuji.jp/
過去の放送
-
12月2日放送 瀬戸内日和 傑作選
備前市 雨の日生を散策
今回坂本カメラマンが訪ねたのは、岡山県東部の備前市。
日生駅で下車して旅の始まりです。
(2017年12月4日放送分 #23) -
3月25日放送 瀬戸内日和#88
徳島県・鳴門市 大塚国際美術館
徳島県鳴門市と淡路島をつなぐ大鳴門橋。この橋のたもとに世界各地から訪問客が絶えない美術館があります。 -
3月18日放送 瀬戸内日和#87
ワカメだけじゃない! 鳴門の特産品
徳島県鳴門市の大毛島。徳島本土や淡路島とも橋でつながっているので、車で気軽に行くことのできる島です。 -
3月11日放送 瀬戸内日和#86
兵庫県・沼島 国生み伝説の島
兵庫県南あわじ市の土生港。今回はここから船に乗って、沖4.6kmに位置する周囲およそ10kmの沼島を訪ねます。 -
3月4日放送 瀬戸内日和#85
鳴門海峡 うずしおクルーズ
高松から車で約2時間。大鳴門峡を渡って、淡路島南部に位置する福良港にやってきました。